2024年度大会は北海道大学総合博物館で2025年2月16日(日)に開催です
日時:2025年2月16日(日)13:00から17:00まで(予定)
会場:北海道大学総合博物館「知の交流ホール」
開催方法:ハイブリット(対面+オンライン)
参加費:会場参加500円、Zoom無料
スケジュール
【発表申し込み締め切り】2025年2月2日頃まで→締め切りました
発表希望者は事務局まで、発表者・タイトル(仮でも)をメールしてください
(会員登録すれば発表可能。学生・院生も歓迎)
※発表は一人質疑含めて15分~20分程度の予定です。
【要旨締め切り】2月12日頃まで
事務局まで要旨テキストと、図表などをメール(雛形は事前配布)
事務局 n-h@cho.co.jpまで
【参加申し込み】2月14日頃まで(懇親会に参加の方は2/13まで)
このGoogleフォームからお申し込みください
○研究発表 時間は予定、タイトルは仮です
13:10-14:10
永末透威 町指定文化財「勇足神社のかしわ林」における局所個体群としての保護管理の必要性
永田 優 歌才ブナ林における長期観測データの解析と利用
内藤華子 石狩浜イソスミレの保全に向けた調査と実践
山本健太 自然公園におけるナキウサギを対象とした市民科学導入の検討
14:15-15:15
浅野浩史 真冬にコウモリは飛ぶか?~札幌市におけるヤマコウモリの事例(予報)~
吉野智生 JRから観察できた繁殖期のタンチョウの分布
北田将大 北海道におけるカニ類5種の初記録
小宮山英重 サケ科イワナ属アメマス産卵行動:劣位オスの繁殖戦術
15:20-16:20
西村智弘 後期白亜紀の首長竜類ホベツアラキリュウの産出した地層と地質時代
堀 繁久 オサムシの眼から見た野幌の森
榎本 尊 様似町で採集した特筆すべき昆虫類について
田作勇人 北海道の湿地で得られたヒメハネカクシ族とその近縁族(コウチュウ目ハネカクシ科)の数種について
16:25-17:25
志賀健司 2024年に北海道で見られた低緯度オーロラ
平川浩文 ExceltoMap:エクセルデータを1クリックで地球地図に表示するシステム
山崎真実 既存の子育て支援施設と連携協力したアウトリーチ活動「標本と絵本」~札幌市博物館活動センター事例報告~
宇仁義和 環境の半世紀で生息地の保全はどう変わったか
○総会 17:30-17:40
○懇親会 1800〜
生ソーセージバルLECKER(レッカー)札幌駅前北口店 会費4500円程度の予定
会場:北海道大学総合博物館「知の交流ホール」
開催方法:ハイブリット(対面+オンライン)
参加費:会場参加500円、Zoom無料
スケジュール
【発表申し込み締め切り】2025年2月2日頃まで→締め切りました
発表希望者は事務局まで、発表者・タイトル(仮でも)をメールしてください
(会員登録すれば発表可能。学生・院生も歓迎)
※発表は一人質疑含めて15分~20分程度の予定です。
【要旨締め切り】2月12日頃まで
事務局まで要旨テキストと、図表などをメール(雛形は事前配布)
事務局 n-h@cho.co.jpまで
【参加申し込み】2月14日頃まで(懇親会に参加の方は2/13まで)
このGoogleフォームからお申し込みください
○研究発表 時間は予定、タイトルは仮です
13:10-14:10
永末透威 町指定文化財「勇足神社のかしわ林」における局所個体群としての保護管理の必要性
永田 優 歌才ブナ林における長期観測データの解析と利用
内藤華子 石狩浜イソスミレの保全に向けた調査と実践
山本健太 自然公園におけるナキウサギを対象とした市民科学導入の検討
14:15-15:15
浅野浩史 真冬にコウモリは飛ぶか?~札幌市におけるヤマコウモリの事例(予報)~
吉野智生 JRから観察できた繁殖期のタンチョウの分布
北田将大 北海道におけるカニ類5種の初記録
小宮山英重 サケ科イワナ属アメマス産卵行動:劣位オスの繁殖戦術
15:20-16:20
西村智弘 後期白亜紀の首長竜類ホベツアラキリュウの産出した地層と地質時代
堀 繁久 オサムシの眼から見た野幌の森
榎本 尊 様似町で採集した特筆すべき昆虫類について
田作勇人 北海道の湿地で得られたヒメハネカクシ族とその近縁族(コウチュウ目ハネカクシ科)の数種について
16:25-17:25
志賀健司 2024年に北海道で見られた低緯度オーロラ
平川浩文 ExceltoMap:エクセルデータを1クリックで地球地図に表示するシステム
山崎真実 既存の子育て支援施設と連携協力したアウトリーチ活動「標本と絵本」~札幌市博物館活動センター事例報告~
宇仁義和 環境の半世紀で生息地の保全はどう変わったか
○総会 17:30-17:40
○懇親会 1800〜
生ソーセージバルLECKER(レッカー)札幌駅前北口店 会費4500円程度の予定