1 |
2004 |
1 |
中田和義・石川慎也・倉澤栄一・中岡利泰 |
北海道豊似湖におけるニホンザリガニの繁殖生態 |
無脊椎動物 |
|
71 |
2 |
2004 |
1 |
中岡利泰・本山裕一・鎌田沙也香・藤井宝顕・池田良輔・岩崎直希・神田裕平・清水博子・中村洸司 |
えりも町におけるニホンザリガニに関する記述および東洋小学校における「総合的な時間」について |
無脊椎動物 |
|
21 |
3 |
2004 |
1 |
石川慎也 |
北海道襟裳岬におけるラッコ(Enhydra lutris)の生息について |
哺乳類 |
|
23 |
4 |
2004 |
1 |
村上速雄 |
えりも町における秋の小鳥類の標識調査 |
鳥類 |
|
25 |
5 |
2004 |
1 |
三浦忠雄 |
「新版えりもの植物」の追加削除事項およびえりも町内の貴重植物 |
植物 |
|
27 |
6 |
2004 |
1 |
伊藤寛恵 |
えりもの海に生きる寄生虫 |
無脊椎動物 |
|
14 |
7 |
2005 |
2 |
藤井啓・石川朋子・渡邊有希子・齋藤幸子・中川恵美子・小林由美 |
襟裳岬におけるゼニガタアザラシ(Phoca vitulina stejnegeri)の標識と計測 |
哺乳類 |
|
8 |
8 |
2005 |
2 |
石川慎也 |
北海道襟裳岬におけるトド(Eumetopias jubatus)の来遊状況について |
哺乳類 |
|
6 |
9 |
2005 |
2 |
小林真樹 |
えりも町百人浜で採集された打ち上げ貝について |
無脊椎動物 |
|
17 |
10 |
2005 |
2 |
中岡利泰・白川由香里 |
えりも町内における防風土手について 第1報土手の分布と家屋との位置関係 |
近代・産業 |
|
4 |
11 |
2006 |
3 |
川井唯史・石川慎也・中岡利泰・松本里子・坂西芳彦・阿部剛史・四ツ倉典滋・川嶋昭二 |
厚岸大黒島と襟裳岬の海藻 |
植物 |
|
12 |
12 |
2006 |
3 |
青木則幸・中岡利泰 |
コスズガモの北海道初記録 |
鳥類 |
|
16 |
13 |
2006 |
3 |
村上速雄 |
えりも町における小鳥類の秋の渡り調査(2) |
鳥類 |
|
8 |
14 |
2006 |
3 |
吉田晴香・中岡利泰 |
えりも町郷土資料館敷地における植生調査の一例(短報) |
植物 |
|
14 |
15 |
2006 |
3 |
中岡利泰・吉田晴香 |
えりも町本町地区において採集した海藻類について(短報) |
植物 |
|
4 |
16 |
2007 |
4 |
小川とく子・新松隆・新松信子・中岡利泰 |
えりもの方言(その1) |
民族・アイヌ |
|
15 |
17 |
2007 |
4 |
石川慎也 |
北海道えりも町百人浜の漂着種子と果実 |
植物 |
|
4 |
18 |
2007 |
4 |
中岡利泰・石川慎也・原芳明・宮本昌幸 |
えりも町の鳥類相 |
鳥類 |
|
11 |
19 |
2008 |
5 |
中岡利泰 |
えりも町沿岸で越冬するオオハクチョウについて |
鳥類 |
|
4 |
20 |
2008 |
5 |
村上速雄 |
えりも町における小鳥類の秋の渡り調査(3) |
鳥類 |
|
10 |
21 |
2008 |
5 |
中岡利泰 |
えりも町百人浜緑化事業地の鳥類相について |
鳥類 |
|
3 |
22 |
2009 |
6 |
村上速雄 |
えりも町における小鳥類の秋の渡り調査(3)追記 |
鳥類 |
|
14 |
23 |
2009 |
6 |
関 礼子 |
生きられる民俗としての微小地名 |
民族・アイヌ |
|
10 |
24 |
2009 |
6 |
松本建速 |
北海道えりも町油駒遺跡出土の砂沢式土器 |
考古 |
|
22 |
25 |
2009 |
6 |
佐藤佳代 |
昆布あれこれ |
植物 |
|
15 |
26 |
2010 |
7 |
藤井啓・日名耕司・中川恵美子 |
襟裳岬のゼニガタアザラシとゴマフアザラシにおけるサルモネラ保菌調査 |
哺乳類・菌 |
|
4 |
27 |
2010 |
7 |
石川慎也・石川淳基 |
えりも町におけるセイヨウオオマルハナバチの記録 |
昆虫 |
|
26 |
28 |
2010 |
7 |
中岡利泰 |
北海道における木造船および車櫂調査記録(1) |
近代・産業 |
|
17 |